有機応用化学特論

Applied Organic Chemistry

 近年著しい発達をみせているバイオテクノロジーというのは生物の機能を利用する技術のこと
である。また生物は有機物であるので,生物の機能の多くは有機化学の応用例であるとも考えら
れる。
 本講義では生体物質の化学や分子生物学を概観しつつ,主に油化学関連分野の物質(脂肪酸と
その関連物質,界面活性剤など)を例にとって,有機化学がどのように利用されているのかを概
説する。
 化学系研究者として必要なインターネット,科学論,英語に関する知識についても要望により
取り上げる.

有機化学再入門 炭素原子,命名法,官能基 有機反応,アルケン,立体化学 炭素の履歴書 〜その誕生から未来まで〜
バイオテクノロジー 生物学再入門 分子生物学入門 遺伝子,進化論,ミーム
入門脂質化学 脂質とは何か 脂溶性色素とその機能
道具としてのPCとインターネット SciFinderのインストールと文献検索入門 プレゼンテーション入門 インターネットを支える技術(IPアドレス,NAT,DHCP,WWW,HTML,FTP,公開鍵暗号)
常識としての英語 化学のための英単語 研究者として留学する
エーテルでたどる基礎教養としての科学史 (読書感想文:最終講義日に提出,試験形式)課題図書「生物と無生物のあいだ」福岡伸一
E-mail:fukatsu.makoto@nihon-u.ac.jp

→2004年度
→2003年度
→2002年度