TOPICS 2009
2009.12 新メンバー
研究員 P. Kalimuthuがグループの新メンバーとして加わりました.

2009.12 メディア
グループの研究がsomeone(リバネス出版)に「「光合成」から生み出される新しい技術」として紹介されました.2009年12月15日.

2009.12 講演
日本大学学術プロンティア報告会(日本大学医学部),2009年12月5日,日本大学医学部リサーチセンター,板橋.
  • DNAマイナーグルーブ結合化合物の合成
    大月穣,諏訪和也(博士3年),Jim A. Thomas(Sheffield University),渡部隆義(日本大学医学部),永瀬浩喜(日本大学医学部)
2009.11 講演
日本大学理工学部学術講演会(日本大学理工学部),2009年11月28日,日本大学理工学部,駿河台.
  • ナノ物質を基盤とした光・量子技術の極限追求,日本大学“N.”研究プロジェクト
2009.11 講演
中央大学理工学部応用化学科千喜良研究室(千喜良研究室),2009年11月27日,中央大学理工学部,後楽園.
  • Preparation of Compounds That Bind the Minor Groove of DNA
2009.11 著書発売
2009年11月25日,東京化学同人(東京化学同人).
  • 齋藤勝裕,大月穣,有機機能化学
2009.11 講義
日本大学藝術学部藝術総合講座IV Science Communication(日本大学藝術学部),2010年11月7日,日本大学藝術学部,江古田,東京.
  • 分子,超分子,そして分子デバイスへ
2009.10 展示
サイエンスアゴラ2009(サイエンスアゴラ),2009年10月31日-11月3日,国際研究交流大学村,お台場.
  • ナノ物質を基盤とした光・量子技術の極限追求
2009.10 著書発売
2009年10月20日,オーム社(オーム社).
  • 齋藤勝裕,大月穣,わかる×わかった有機化学
2009.9 招待講演
第59回錯体化学討論会(錯体化学会),2009年9月25-27日,長崎大学,長崎.
  • 基板表面でのπ共役系錯体の自己集合構造と動き
    要旨
2009.9 国内学会発表
第59回錯体化学討論会(錯体化学会),2009年9月25-27日,長崎大学,長崎.
  • シクロメタル化Ir-Co超分子錯体の合成と機能
    山田智子(修士),大月穣
  • 二置換ポルフィリン―アルコキシフタロシアニン型Ce/Zrダブルデッカー錯体のSTM観察
    小林大哉(修士),大月穣
  • Synthesis and Characterisation of Novel Iridium(III) Supramolecular Complexes
    Sk. Jasimuddin(博士研究員), J. Otsuki, K. Fukuju(東工大)
  • DNAの構造と配列を比色認識するルテニウム二核錯体
    諏訪和也(博士),大月穣,有田重蔵(修士卒),J. A. Thomas (Univ. Sheffield)
  • 三脚型フェロセン分子の高配向単分子膜
    島崎優子(修士),大月穣
  • 基板上のポルフィリンダブルデッカー錯体の回転の解析
    小松裕司(修士),大月穣
2009.9 シンポジウム主催
The First Symposium of Nanotechnology Excellence, Nihon University 2009 - Nanomaterial-based Photonic, Quantum and Bio Technologies(シンポジウム案内日本大学N.研究プロジェクト),2009年9月18日,日本大学医学部,板橋,東京.
  • The Nihon University "N." Research Project
    Abstract
  • Development of Hairpin Polyamide for an Early Diagnosis Cancer Marker Using New FRET System
    Kazuya Suwa (D3), Joe Otsuki, Hiroki Nagase (Nihon University School of Medicine), Takayoshi Watanabe (Nihon University School of Medicine)
  • Metal Complex Based Functional Nanomolecular Systems
    Abstract
2009.9 国内研究会発表
有機バイオSPM研究会・2009(応用物理学会有機分子・バイオエレクトロニクス分科会),2009年9月4日,幕張メッセ国際展示場.
  • HOPG基板表面におけるヘテロレプティックダブルデッカー錯体のSTM観察
    小林大哉(修士2年),大月穣
  • 機能性三脚型分子の高配向単分子膜の作製
    島崎優子(修士2年),大月穣
  • 基板上のポルフィリンダブルデッカー錯体の回転
    小松裕司(修士2年),大月穣
2009.7 ポスター発表
2009旭硝子財団助成研究発表会(旭硝子財団),2009年7月15日,市ヶ谷,東京.
  • 分子マシンをめざしたダブルデッカー錯体の配列,配向,制御
2009.6 メディア
日本大学学術研究戦略プロジェクト戦略推進事業が東洋経済に掲載されました.2009年6月29日.

2009.6 ゲストの講演会
Dr Islam Ashraful (NIMS) "Molecular Engineering of Efficient Ruthenium(II) Polypyridyl Sensitizers for Nanocrystalline TiO2-Based Dye-Sensitized Solar Cell" 2009年6月26日.(情報

2009.4 メディア
日本大学学術研究戦略プロジェクト戦略推進事業が日刊工業新聞に取り上げられました.2009年4月17日.

2009.4 講演
日本大学平成21年度学術研究助成金・学術論文出版助成金・学術研究戦略プロジェクト交付証書授与式―学術発表会,2009年4月17日,日本大学,市ヶ谷.
  • ナノ物質を基盤とする光・量子技術の極限追求
2009.4 研究助成採択
平成21年度科学研究費補助金基盤研究(C)
  • 分子マシンをめざしたダブルデッカー錯体の回転の可視化と制御
2009.4 研究助成採択
平成21年度日本大学学術研究戦略プロジェクト戦略推進事業(ユニバース型)指定研究(日本大学N.研究プロジェクト
  • ナノ物質を基盤とする光・量子技術の極限追求
    大月穣,浅井朋彦(理工),淺田泰男(理工),伊掛浩輝(理工),石田浩(文理),伊藤彰義(理工),井上修一郎(理工),岩田展幸(理工),遠藤克(生物資源)大貫進一郎(理工),草深竹志(医),桑本剛(量科研),佐甲徳栄(理工),鈴木薫(理工),高野良紀(理工),高橋元一郎(医),高橋悟(医),茶圓茂(文理),塚本新(理工),中川活二(理工),永瀬浩喜(医),西宮伸幸(理工),羽柴秀臣(理工),橋本拓也(文理),福田昇(医),藤川和男(理工),松下祥子(文理),松本宣明(薬),望月章介(文理),山崎恒樹(理工)
2009.3 国内学会発表
日本化学会第89春季年会(日本化学会第89春季年会),2009年3月27-30日,日本大学理工学部,船橋.
  • ポルフィリン―フタロシアニン型Zr/Ceダブルデッカー錯体の合成とSTM観察
    小林大哉(修士1年),大月穣
  • ポルフィリンダブルデッカー錯体の回転の可視化
    小松裕司(修士1年),大月穣
  • ジアセチレン部位を含むアルキル鎖をもつポルフィリンのグラファイト表面での配列
    竝木和彦(学部4年),大月穣,新井勇貴(東工大)
  • 表面における三脚型分子の高配向単分子膜の作製
    島崎優子(修士1年),大月穣,仲村壮太郎(修士2年)
  • ジクロロ(2,2’-ビピリジン)白金(II)類縁体のHOPGへの自己組織化と水素生成触媒挙動
    横山順平(九州大),小林大哉(修士1年),正岡重行(九州大),大月穣,酒井健(九州大)
2009.2 講演
第18回材料科学に関する若手フォーラム(日本大学理工学部先端材料科学センター),2009年2月14日,日本大学理工学部,船橋.
  • 分子からめざすナノテクノロジーの次―合成分子の集合構造と光・電子・メカニカル機能―
2009.1 著書発売
2009年1月,American Scientific Publishers(American Scientific Publishers).
  • Ed. K. Ariga, H. S. Nalwa, Bottom-Up Nanofabrication: Supramolecules, Self-Assemblies, and Organized Films
2009.1 著書発売
2009年1月,シーエムシー出版(シーエムシー出版).
  • 上原赫,吉川暹監修,有機薄膜太陽電池の最新技術II