無機機能材料研究室 遠山グループ│日本大学理工学部 物質応用化学科

研究室だより

2017年9月30日
市民公開講座
第56回公開市民大学講座
遠山先生が公開市民大学講座で「化粧品で活躍する粉の化学」という表題で講義を行いました.
2017年9月5日~7日
北大にて 製鉄所見学
日本鉄鋼協会での発表【札幌 北海道大学,東室蘭】
M3 佐久間くん,M1 稲垣さんが第174回日本鉄鋼協会秋季講演大会【札幌】で発表しました.また,新日鐵住金(株)室蘭製鐵所を見学しました.関係された皆様に深く感謝申し上げます.
2017年8月24日~25日
M3 佐久間くん,遠山先生が津田沼で開催された第26回日本無機リン化学会で発表しました.
2016年8月22日
実験風景 修了式
実験:粒の世界 ~いろいろな形の粒を作ってみよう~
ひらめき☆ときめきサイエンスを実施しました.今回も卒業生の寒川先生(日本大学豊山女子高校)が手伝いに来てくれた他,高分子工学OBの小出さまにも特別講演をしていただきました.また,日本大学広報(9/15号)に我々のイベントが掲載されました.
2017年8月21日
遠山先生が日本セラミックス協会主催 第24回高校課題フォーラム「高校でできるセラミックス実験」にて体験実習講演をしました.
2016年8月7日~8日
遠山G 集合写真
箱根宿泊所 四季の湯 強羅静雲荘にて【箱根,強羅】
無機機能分析,無機材料化学研究室合同の前期発表会を箱根 強羅静雲荘で行いました.お疲れ様でした.
2017年8月5日~6日
遠山先生が日本化学会主催の夏休み子ども化学実験ショー2017(科学技術館,東京)に参加しました.
2017年7月18日
中森さん審査員 La Rochelleの港
中森さん博士論文審査会【フランス:La Rochelle大学】
中森さんがLa Rochlle大学で博士号を修得しました.審査会には遠山先生,生産工学部 亀井先生が出席しました.
2017年6月8日~9日
遠山先生受賞 西宮先生特別講演
無機マテリアル学会【日大理工,船橋】
船橋キャンパスで開催された第134回無機マテリアル学会学術講演会に研究室の学生全員が参加しました.また,遠山先生の講演と,西宮先生の特別講演がありました.総会では遠山先生が学術賞を受賞しました.
2017年5月5日
市民公開講座
船橋アリーナこどもの日フェスタ
船橋アリーナで金子先生がこどもの日フェスタ「こども科学体験」のコーナーで科学実験の授業をしてきました.
2017年4月29日
大学院物質領域研究発表会を実施しました.
2017年4月21日~22日
集合写真 奥多摩駅と奥多摩工業
奥多摩親睦旅行【旅館 玉翠荘】
無機機能分析研究室&無機材料化学研究室で奥多摩に1泊2日で合同懇親旅行に行ってきました.
2017年4月1日
研究室が「無機機能分析研究室」に名称変更されました.無機機能材料の作製と,材料の評価や環境の分析を中心に研究を行います.
スタッフは遠山岳史 教授,吉川賢治 専任講師,金子剛大 助手,渡貫泰寛 客員研究員,櫻川昭雄 特任教授,西宮伸幸 特任教授の6名で運営します.なお,吉川先生は8月末までテキサス大学に留学中のため,帰国後ホームページのリニューアルについて検討の予定です.
2017年3月25日
学位伝達式 チーム205B
物質応用化学科 学位伝達式【新宿:ハイアットリージェンシー東京】
ご卒業・修了おめでとうございます.全員が無事旅立っていきました.
2017年2月5日~7日
Souni先生と佐久間くん リューベック市庁舎前のスケートリンク
Es-Souni先生と佐久間くん【ドイツ,キール】
研究打ち合わせのため,遠山先生が佐久間くんが留学しているキール科学技術大学に訪問し,Es-Souni先生とお会いしてきました.
2017年1月6日
新年のお払い
新年の安全祈願
新年明けましておめでとうございます.本日,2号館に太田姫神社の神主さまをお呼びして本年の安全祈願を行いました.
2016年12月26日~27日
大学院生 集合写真
箱根宿泊所 四季の湯 強羅静雲荘にて【箱根,強羅】
無機機能材料,無機材料化学研究室合同の前期発表会を箱根 強羅静雲荘で行いました.お疲れ様でした.
2016年12月9日~12日
Mar Lar Than先生と一緒に 日大参加者
(左)Mar Lar Than先生と一緒に,(右)日大理工参加メンバー【ミャンマー,ヤンゴン】
遠山先生がミャンマーの国際会議(ICSE2016)に参加しました.物質応用化学科から青山先生,梅垣先生,鈴木先生,短期大学部より赤澤先生,物質生命科学研究質M2 長谷川くんが出席しました.
2016年11月25日~11月26日
東北大学多元研
遠山先生の発表
第2回エコテクノロジーフォーラムが東北大学開催されました.遠山先生の発表のほか,M0稲垣さんが参加しました.
2016年11月14日~17日
賞状 岡本先生と小森谷先生
GEOMATE2016にて(小森谷先生,岡本先生,遠山先生)【タイ,バンコク】
海洋建築工学科 岡本先生,生産工学部 小森谷先生との共同研究がGEOMATE2016にてBestPaperAwardを受賞しました.
2016年11月10日~11日
学会会場 ポッキーの日
東北大学青葉山キャンパス,ポッキーの日【仙台】
M2 田中くんが無機マテリアル学会で発表をしました.また,東北大学 田中先生との打ち合わせのため,M2 関根くん,B4 松井さんも学会に参加しました.
2016年10月31日~11月6日
オウル大学ユハ先生と ヘルシンキ大聖堂
オウル大学訪問,ヘルシンキ大聖堂【フィンランド】
B4 麻生さんと遠山先生がフィンランド オウル大学で開催されたフィンランド-日本ジョイントシンポジウムにて研究発表をしました.オウル大学ユハ先生,ペトリ先生には大変お世話になりました.また,帰国の際ヘルシンキまで佐久間くんが遊び(?)に来てくれました.その場でキール応用科学大学で進行中の研究の打ち合わせをしました.
2016年10月28日~29日
東京,晴海で開催された第10回材料合成ワークショッププログラムでM2 田中くん,B4 進藤くんが発表しました.
2016年10月1日~9日
発表風景 休憩時間
IC-CMTP4にて【ハンガリー】
ハンガリー,ミシュコルツで開催された4th International Conference on Competitive Materials and Technology Processes (IC-CMTP4)に参加しました.M2 関根くん,田中くん,羽野くん,遠山先生が発表しました.
2016年9月23日~9月24日
大学院特別講義
Prof.Elouadiによる大学院特別講義
フランスからElouadi教授が来日されました.滞在中には大学院特別講義を英語していただきました.また,大学院生とM0が英語で研究発表を行いました.
2016年9月20日~22日
学会会場 万博記念公園
大阪大学豊中キャンパス,万博記念公園【大阪】
遠山先生が日本鉄鋼協会秋季シンポジウムで発表をしました.なお,今回の発表は爆発しません.
2016年9月8日~9日
原爆ドーム 宮島
原爆ドーム,宮島【広島】
遠山先生が日本セラミックス協会秋季シンポジウムで招待講演をしました.
2016年8月25日~26日
東京ビックサイト 出展状況
イノベーション・ジャパン2016【東京ビックサイト】
遠山先生がイノベーション・ジャパン2016にフラワー状HAp粒子を出展いたしました.
2016年8月22日
実験風景 日大新聞掲載記事
実験:粒の世界 ~いろいろな形の粒を作ってみよう~
ひらめき☆ときめきサイエンスを実施しました.当日は台風でしたが無事終了することができました.参加してくれた皆様に深く感謝いたします.また,今回も卒業生の寒川くんが手伝いに来てくれた他,高分子工学OBの小出さまにも特別講演をしていただきました.また,日本大学広報(9/15号)に我々のイベントが掲載されました.
2016年8月10日
劇物庫
毒物・劇物庫
劇物庫を新調いたしました.より安全に,より適切に試薬の管理を行うことができます.
2016年8月8日~9日
大学院生 集合写真
箱根宿泊所 四季の湯 強羅静雲荘にて【箱根,強羅】
無機機能材料,無機材料化学研究室合同の前期発表会を箱根 強羅静雲荘で行いました.お疲れ様でした.
2016年8月2日
キール科学技術大学 大学前の自撮
キール科学技術大学にて【キール】
ドイツ留学中の佐久間くんです.夏休みはドイツ近隣を旅しているそうです.
2016年7月21日
遠山先生が第14回リン資源リサイクルシンポジウムにて講演をしました.
  • 第14回リン資源リサイクルシンポジウム
  • 2016年6月18日~19日
    習志野高校文化祭
    日大習志野高校文化祭にて
    日大習志野高校文化祭にて展示を行いました.B4 丸山さん,飯塚くんに手伝ってもらいました.
    2016年6月14日
    島津蛍光分光光度計RF-6000
    島津制作所,蛍光分光光度計 RF-6000
    蛍光測定装置を購入しました.ウレタイト蛍光体の研究で活用します.
    2016年6月4日
    大学院物質領域研究発表会を実施しました.
    2016年6月2日~3日
    第130回無機マテリアル学会学術講演会【千葉,船橋】でM2 関根くんが発表しました.また,研究室全員が出席して学会聴講をしました.
    2016年6月28日
    遠山先生が日大習志野高校で実験化学講義を行いました.
    2016年5月21日
    船橋キャンパス
    船橋キャンパスにて
    スポーツ大会に参加しました.サッカー,バスケット,ソフトボールなどで活躍(?)しました.
    2016年5月11日
    出国ゲート前 旧成田空港駅
    佐久間くん出国【成田空港】
    M2 佐久間くんがドイツに旅立ちました.約1年間に渡りキール応用科学大学 Es-Souni先生の元で,HAp薄膜の合成と評価に関する研究を行います.帰国は2017年3月1日の予定です.
    2016年4月8日~9日
    集合写真 旅館からの景色
    奥多摩親睦旅行【旅館 玉翠荘】
    無機機能材料研究室&無機材料化学研究室で奥多摩に1泊2日で合同懇親旅行に行ってきました.
    2016年3月25日
    祈念式典 チーム205B
    物質応用化学科 卒業記念式典【市ヶ谷:アルカディア市ヶ谷】
    ご卒業・修了おめでとうございます.全員が無事旅立っていきました.
    2016年3月9日~3月13日
    改装前の205B実験室 庄司くんとElouadi教授
    Elouadi先生と庄司くん(La Rochelle大学にて)
    B4 庄司くんが1年間の研究成果報告とサンプルの受け渡しのために,フランス La Rochelle大学を訪問しました.
    2016年2月29日
    改装前の205B実験室 古い実験台
    荷物を全部撤去した後の旧205B室
    2号館改修工事のため205B室の荷物を撤去いたしました.この工事では実験台の更新および空調設備更新となります.3月26日に完了予定です.
    2016年2月28日~3月1日
    Es-Souni先生
    Es-Souni先生と佐久間くん(245会議室にて)
    ドイツよりEs-Souni先生が研究室にお越しになられました.短い期間ではありましたが研究の打ち合わせをしました.また,佐久間君が本年5月より約1年間,ドイツに留学することが決まりました.
    2016年2月17日
    庄司発表 前重発表修了
    卒業ポスター発表会にて
    庄司くん,前重くんがポスター賞を受賞しました.みなさんお疲れ様でした.
    2016年1月24日~30日
    デイトナビーチ ヒルトンホテルより海を望む
    フロリダ,デイトナビーチ【アメリカ】
    遠山先生がフロリダで開催された40th International Conference and Exposition on Advanced Ceramics and Compositesにて招待講演をしました.
    2015年12月25日~26日
    リラックス 全体写真
    箱根宿泊所 四季の湯 強羅静雲荘にて【箱根,強羅】
    無機機能材料,無機材料化学研究室合同の後期発表会を箱根 強羅静雲荘で行いました.夜はいつもどおりです.
    2015年12月12日~15日
    座長より発表証明書を受領 シュエダゴン・パゴダ
    (左)ICSE2015,(右)シュエダゴン・パゴダ【ミャンマー,ヤンゴン】
    遠山先生がミャンマーの国際会議(ICSE2015)で発表しました.物質応用化学科から青山先生,鈴木先生,短期大学部より赤澤先生,工化会からは太田副会長が出席しました.
    2015年12月9日~11日
    佐久間くんポスター
    佐久間くんポスター発表【東京,御茶ノ水】
    Asian Bio Ceramics2015【東京医科歯科大学】においてM1佐久間くんがポスター発表をしました.
    2015年12月5日
    日本大学理工学部学術講演会でM1 羽野くんが発表しました.
    2015年11月26日
    第2回持続的リン利用シンポジウム(東京,早稲田)にM1 佐久間君と遠山先生が参加しました.
    2015年11月4日~6日
    学会発表 ???
    無機マテでの学会発表【名古屋】
    第129回無機マテリアル学会学術講演会にて,M1田中くんが発表をしました.
    2015年10月26日~11月4日
    Prof.Elouadi先生の講義 集合写真
    Prof.Elouadi先生の講義
    フランス,La Rochelle大学からElouadi教授をお招きました.例年通り大学院生と学部生が英語発表の他,英語で大学院の講義をしていただきました.また,31日(土)には遠山先生と一緒に佐野日大高校で英語での講義を行いました.
    2015年10月23日~24日
    静岡県,修善寺で開催された第9回材料合成ワークショッププログラム(通称:噴霧の会)でM2 宮内くん,M1 田中くんが発表しました.
    2015年10月17日
    札幌日大高校での実験講義 寝台急行はまなす
    札幌日大高校SSH講義風景と帰りの夜行寝台
    遠山先生が札幌日大高校にて実験講義をしてきました.
    2014年10月13日~15日
    宮内君の発表
    ポスター発表【東京,船堀】
    M2 宮内君が第5回 CSJ化学フェスタ2015で発表しました.
    2015年9月27日~29日
    メンバーチェンジ 峠の力もち
    再び米沢【米沢】
    山形大学工学部で開催された第25回無機リン化学討論会で佐久間くんが発表しました.なぜか見たことある写真ですね.帰りに名物,峠の力もちを買いました.
    2015年9月11日~21日
    アガディールの皆さん マラケシュの市場
    モロッコのメンバーと一緒に【モロッコ,アガディール】
    遠山先生とM1 佐久間くんがモロッコで開催されたThe 8th International Symposium on Inorganic Phosphate Materialsに参加しました.遠山先生は招待講演,佐久間くんはポスター発表をしました.また,La Rochelle大学 中森さんも参加しました.
    2015年8月7日
    実験風景 日大新聞掲載記事
    実験:粒の世界 ~いろいろな形の粒を作ってみよう~
    ひらめき☆ときめきサイエンスを実施しました.研究室のみんなで中学生を迎えて粒子の形態制御の実験と電子顕微鏡観察を行いました.また,卒業生の寒川くんも手伝いに来てくれました.また,日大新聞(9/15号)に我々のイベントが掲載されました.
    2015年8月4日~6日
    質疑応答中 懇親会
    箱根宿泊所 四季の湯 強羅静雲荘にて【箱根,強羅】
    無機機能材料,無機材料化学研究室合同の前期発表会を箱根 強羅静雲荘で行いました.お疲れ様でした.
    2015年8月1日~9月15日
    耐震柱
    耐震補強後の頼もしい柱
    2号館の耐震工事が行われました.205B室入り口右の柱が太くなり安心感が増しました.が,若干部屋が狭くなりました.
    2015年6月20日
    大学院物質領域研究発表会を実施しました.
    2015年6月9日
    ミジンコ 粒度分布
    (株)島津製作所製 レーザ回折式粒度分布 SALD-2000での測定結果
    B4庄司君が粒度分布測定装置のトレーニングをしました.その際,なぜかミジンコの測定を行いましたので,せっかくなので公開します.モード径 約480μmでした.
    2015年6月4日~5日
    日大生産工学部で開催された第128回無機マテリアル学会学術講演会【千葉,大久保】に研究室全員で出席し,学会聴講をしてきました.
    2015年5月26日~29日
    東京ビックサイトにて 日大新聞掲載記事
    環境展2015【東京ビックサイト】
    2015 NEW 環境展に遠山先生の研究「下水汚泥焼却灰からのリン酸の回収プロセス」を出展しました.そのときの様子が日大新聞(6/20号)に掲載されました.
    2015年5月5日
    講義風景 受付看板
    船橋アリーナこどもの日フェスタ
    船橋アリーナで遠山先生,渡貫先生,D1 金子君がこどもの日フェスタ「こども科学体験」のコーナーで科学実験の授業をしてきました.
    2015年4月17日~18日
    集合写真 旅館からの景色
    奥多摩親睦旅行【旅館 玉翠荘】
    無機機能材料研究室&無機材料化学研究室で奥多摩に1泊2日で合同懇親旅行に行ってきました.
    2015年4月9日
    第170回フィラー研究会【御茶ノ水】で遠山先生が招待講演をしました.
    2015年4月1日
    H26年度博士後期課程修了生 平野廣佑君が和歌山工業高等専門学校 助教に着任いたしました.
    2015年3月25日
    無機機能&材料合同写真 チーム205B
    物質応用化学科 卒業記念式典【新宿:ハイアット リージェンシー 東京】
    ご卒業・修了おめでとうございます.
    2015年2月18日
    ポスター発表風景 発表後のリラックス
    卒業ポスター発表会にて
    田中利幸君が最優秀ポスター賞,大内さんが優秀ポスター賞,矢澤さんがポスター賞を受賞しました.みなさんお疲れ様でした.
    2015年2月6日~8日
    測定&ディスカッション中の佐久間君 ここをキャンプ地とする!in ハンブルグ
    キール科学技術大学 Prof. Es-Souni研究室訪問【ドイツ】
    研究生 佐久間君と遠山先生がEs-Souni先生の研究室を訪問し,薄膜X線回折測定,ラマン分光分析,FE-SEMの測定をしてきました.
    2015年1月28日~2月2日
    定番の浅草にて 東京最大のモスク,東京ジャーミーにて
    Ikbal女史来日中の観光【浅草,モスク(代々木上原)】
    モロッコ,Cadi Ayyad大学からBouatba Ikbal女史がリン鉱石の高度利用に関する研究打ち合わせのため来日しました.最終日,研究生 佐久間君とB4 矢澤さんが東京観光のアテンドをしました.(写真:佐久間)
    2014年12月28日~29日
    遠山先生の発表 懇親会上にて(応化教員とヤンゴン工化大学教員)
    ICSE2014にて【ミャンマー,ヤンゴン】
    遠山先生がミャンマーの国際会議(ICSE2014)に参加しました.物質応用化学科から櫛主任,青山先生,梅垣先生,鈴木先生,早川先生,短期大学部より赤澤先生が出席し,赤澤先生がThe Best Presenter賞を受賞しました.
    2014年12月25日~26日
    全体写真 夜の試合
    箱根宿泊所 四季の湯 強羅静雲荘にて【箱根,強羅】
    無機機能材料,無機材料化学研究室合同の後期発表会を箱根 強羅静雲荘で行いました.夜の卓球大会ではB4 田中利幸君が活躍したようです.
    2014年12月11日
    第23回アパタイト研究会【富山】で遠山先生が発表をしました.
    2014年12月6日
    羽野君のポスター発表 第58回学術講演会
    羽野君のポスター発表【CSTホール】
    B4 羽野君が日本大学理工学部学術講演会で発表しました.
    2014年12月4日~12月13日
    Prof.Elouadi先生の講義 大学院講義風景
    Prof.Elouadi先生との英語発表会
    フランス,La Rochelle大学からElouadi教授をお招きました.大学院生と学部生が英語で発表をしました.また,英語で大学院の講義をしていただきました.
    2014年11月21日
    第12回リン資源リサイクルシンポジウム(東京)に研究生 佐久間君と遠山先生が参加しました.
    2014年11月19日~21日
    集合写真
    ブリスベン川にかかる鉄橋【オーストラリア】
    D3 平野君がオーストラリアの国際会議(Geotechnique, Construction Materials and Environment;GEOMATE2014)で発表しました.
    2014年10月15日
    HTR
    (株)島津制作所社製 熱分析装置 DTG-60Hが納品されました.本品はオートサンプラー付属の熱分析装置で1500℃まで昇温可能です.
    2014年10月14日~16日
    宮内君の発表
    ポスター発表【東京,船堀】
    M1 宮内君が第4回 CSJ化学フェスタ2014で発表しました.ポスターを見に来られた方々には貴重なご意見をいただきました.どうもありがとうございました.
    2014年10月6日~10日
    学会会場 鎖橋(ブダペスト)
    IC-CMTP3にて【ハンガリー】
    ハンガリー,ミシュコルツで開催された3rd International Conference on Competitive Materials and Technology Processes (IC-CMTP3)に参加しました.M1 宮内君,D1 外山君,遠山先生が発表しました.
    2014年9月25日~26日
    桂浜 はりまや橋
    桂浜,はりまや橋【高知】
    高知で開催された日本無機リン化学会で遠山先生が発表しました.
    2014年9月19日~20日
    神奈川県,江の島で開催された第8回材料合成ワークショッププログラム(通称:噴霧の会)でM1 宮内君,B4 田中利幸君が発表しました.
    2014年9月15日~17日
    佐久間君発表 ポスター賞受賞!
    廃棄物資源循環学会にて【広島】
    研究生 佐久間君が広島で開催された第25回廃棄物資源循環学会で発表し,優秀ポスター賞を受賞しました.
    2014年9月9日~10日
    桜島 日本最南端の停留所
    日本セラミックス協会秋季シンポジウム【鹿児島】
    東京医科歯科大学M2 難波さんが日本セラミックス協会 第27回秋季シンポジウムにて発表いたしました.
    2014年8月7日
    萎澤先生 遠山先生SEM講義
    実験:粒の世界 ~いろいろな形の粒を作ってみよう~
    ひらめき☆ときめきサイエンスを実施しました.研究室のみんなで中学生を迎えて粒子の形態制御の実験と電子顕微鏡観察を行いました.また,日本大学習志野高校教員の萎澤先生にも来ていただきました.参加されたみなさま,どうもありがとうございました.
    2014年8月5日~6日
    発表前 発表後
    左:発表準備の真面目なディスカッション,右:発表後の懇親会
    無機機能材料,無機材料化学研究室合同の後期発表会を箱根 強羅静雲荘で行いました.早くからの準備,そして発表.みなさんお疲れ様でした.
    2014年7月24日
    帰宅中 大阪駅
    シンポジウム終了後の帰り道
    第11回リン資源リサイクルシンポジウム(大阪)に研究生 佐久間君と遠山先生が参加しました.
    2014年6月27日
    山田電機(株)製 自動温度コントロール型卓上マッフル炉が納品されました.
    2014年6月6日~7日
    宮内君口頭発表
    学会発表中の宮内君
    駿河台キャンパス1号館CSTホールで開催された第128回無機マテリアル学会学術講演会でM1宮内君と研究生の佐久間君が発表をしました.
    2014年5月23日
    インタラクティブポスター?
    JACI/GSCでポスター発表をする佐久間君
    第3回新化学技術推進協会(JACI)/グリーン・サスティナブルケミストリー(GSC)シンポジウムに佐久間君が発表しました.
    2014年5月13日
    池袋で開催された第68回セメント技術大会で遠山先生が発表しました.
    2014年4月18日~19日
    集合写真
    奥多摩親睦旅行【旅館 玉翠荘にて】
    無機機能材料研究室&無機材料化学研究室で奥多摩に1泊2日で合同懇親旅行に行ってきました.
    2014年4月1日
    無機機能材料研究室に渡貫泰寛 助手が着任いたしました.ご専門は水素吸蔵材料で221B室を居室としています.
    2014年3月25日
    物質応用化学科卒業記念式典 チーム205B
    物質応用化学科 卒業記念式典【新宿:ハイアット リージェンシー 東京】
    本年度より学科全体で卒業記念式典を実施することになりました.
    2014年3月18日
    東京医科歯科大学M1 難波さんが日本セラミックス協会 2014年年会(東京,日吉)にて発表いたしました.
    2014年3月17日~19日
    D2 平野君が第48回日本水環境学会年会(仙台)にて発表いたしました.
    2014年2月21日
    島津 実体顕微鏡+デジタルシステム
    実体顕微鏡システム
    島津理化製 実体顕微鏡(VCT-VBL2e)を購入しました.また,顕微鏡デジタルシステム(Moticam 1000)を組み合わせました.これにより実体顕微鏡像をPCに取り込む(解像度1.3Mピクセル)ことができます.
    2014年2月19日
    ポスター発表風景 発表後の反省会
    左:発表中,右:終了後の反省会
    貝塚雅敏君がポスター賞を受賞しました.みなさんお疲れ様でした.
    2014年2月3日
    集合写真
    東北東に進路を取れ【205B室】
    佐久間パーティー4(通称:SPP4)を開催しました.今回は研究室での豆まきと恵方巻き大会でした.
    2013年12月27日~28日
    全体写真 部屋からの風景
    文部科学省共済組合箱根宿泊所 四季の湯強羅静雲荘にて【箱根,強羅】
    無機機能材料,無機材料化学研究室合同の後期発表会を箱根 強羅静雲荘で行いました.発表会当日は雪が降りました.
    2013年12月14日
    全員整列! 試合中!
    ソフトボール大会【船橋キャンパス】
    船橋キャンパスにて無機機能材料&無機材料化学研究室合同ソフトボール大会を行いました.
    2013年12月12日
    HTR
    東亜ディーケーケー(株)社製イオン分析計IA-300が納品されました.
    2013年12月7日
    日本大学理工学部学術講演会で遠山先生,M1 中西君が発表し,中西君が優秀発表賞を受賞しました.
    2013年12月5日~6日
    京都大学 寒川君発表
    ABC2013国際学会【京都】にて
    京都で開催されたThe 13th Asian BioCeramics Symposium (ABC2013)に参加しました.M2 寒川君が発表しました.
    2013年12月4日
    HTR
    ドイツ,Bruker nano GmbH社製エネルギー分散型X線分析装置Quantax70が納品されました.この装置は日立ハイテクノロジーズ社製卓上電子顕微鏡TM-3000に組み込まれ,固相成分の組成分析が簡単,便利になりました.
    2013年11月21日
    学部長からの賞状授与 受賞講演
    授賞式(ガーデンパレス東京)
    遠山先生が第36回日本大学理工学部学術賞を受賞しました.
    2013年11月19日
    歓談中 噂のタン祭
    SPP3風景【神保町(御茶ノ水下)の牛角にて】
    佐久間パーティー3(通称:SPP3)を開催しました.今回は御茶ノ水下の牛角食べ放題でした.しかし,タンばかりを何十人分も注文する人がいて,普通のお肉を十分食べることができませんでした.この日をもちましてタンの注文が禁止されました.
    2013年11月14日~15日
    学会会場周囲 佐久間君
    学会会場近隣にて(斎藤君と佐久間君)
    山形県米沢で開催された第127回無機マテリアル学会学術講演会に参加しました.研究生 佐久間君が発表しました.
    2013年10月26日~11月3日
    石ヶ谷君発表 モンサンミッシェル
    ISIEM2013学会にて
    フランス,レンヌで開催された2nd International Symposium on Inorganic and Environmental Materials (ISIEM2013)に参加しました.遠山先生,梅垣先生,D2 平野君,M2 石ヶ谷君,M2 高橋さん,M2 外山君,La Rochelle大学D2 中森さんが発表しました.
    2013年10月19日
    研究室にて ドラフト内で調理
    SPP2風景(匂い対策済み)
    佐久間パーティー2(通称:SPP2)を開催しました.今回は研究室内でお好み焼きパーティーをしました.今回はドラフター内で調理をしました.
    2013年9月27日
    細孔分布測定装置
    日本ベル(株)製自動比表面積測定/細孔分布測定装置BELSORP-miniⅡが納品されました.
    2013年9月20日~21日
    神奈川県,江の島で開催された第7回材料合成ワークショッププログラム(通称:噴霧の会)でB4 宮内君が発表しました.
    2013年9月19日~20日
    優秀賞受賞 受賞の挨拶
    第23回無機リン化学会 授賞式
    島根県松江で開催された第23回無機リン化学討論会でM2 石ヶ谷君が若手優秀発表賞を受賞しました.
    2013年9月1日
    無機材料化学第Ⅱ研究室の名称が「無機機能材料研究室」に変わりました.
    2013年8月22日~23日
    Prof.Eloaudiの講演 招待講演者
    日本大学理工学部国際シンポジウム2013
    日本大学理工学部主催,CST International Symposium 2013 on Inorganic Functional Materials for Constructing a Sustainable Developmentを1号館121会議室で開催しました.研究室の大学院生が英語での発表を行いました.
    2013年8月7日~8日
    発表風景 集合写真
    無機材料化学第Ⅰ&第Ⅱ研究室 中間発表会
    無機材料化学第Ⅰ,第Ⅱ研究室合同の中間発表会を箱根 強羅静雲荘で行いました.
    2013年8月7日
    実験風景 アカデミックドレスを着て修了証書授与
    実験:粒の世界 ~いろいろな形の粒を作ってみよう~
    ひらめき☆ときめきサイエンスを実施しました.研究室のみんなで中学生を迎えて粒子の形態制御の実験と電子顕微鏡観察を行いました.実験終了後はアカデミックドレスを着て修了式を行いました.また,卒業生で日本大学習志野高校教員の萎澤先生にも来ていただきました.
    2013年7月30日
    歓談中 手羽先
    食事風景
    佐久間パーティー(通称:SPP)を開催しました.「てけてけ」から揚げ食べ放題をおなか一杯食べました.
    2013年7月27日
    一日体験化学教室(無機Ⅱ) 水素合成と燃料電池
    一日体験化学教室2013(無機2)
    本年度より無機Ⅱにおいても一日体験化学教室に参加することになりました.
    テーマは「水素と燃料電池 ‐未来のエネルギーを作る・貯める・使う‐」で,爆鳴気およびペットボトルで作る燃料電池について実験を行いました.
    2013年7月24日
    HTR
    島津製作所(株)製フーリエ変換赤外分光光度計FTIR-8900,赤外顕微システムAIM-8800を手に入れました.
    2013年6月23日~27日
    ウエルカムレセプション会場 ポスター発表
    ECERS XIIIにて
    フランス,リモージュで開催された13th Conference of the European Ceramic Society (ECERS XIII)に参加しました.遠山先生が発表しました.
    2013年6月6日~8日
    ポスター発表 巨大な機械仕掛けの象『マシーン・ド・リル』
    ISACB6【ナント】にて
    フランス,ナントで開催されたThe 6th International Symposium on Apateite and Correlative Biomaterials (ISACB6)に参加しました.遠山先生が発表しました.
    2013年6月6日
    船橋で開催された第126回無機マテリアル学会学術講演会で遠山先生が発表しました.
    2013年4月19日~20日
    集合写真
    奥多摩親睦旅行【旅館 玉翠荘にて】
    無機材料化学第1&第2合同で奥多摩に1泊2日で懇親旅行に行ってきました.
    2013年3月25日
    武道館卒業式 謝恩会
    武道館での卒業式と謝恩会【新宿:ハイアット リージェンシー 東京】にて
    本年も無事全員が卒業することができました.
    2013年3月22日~23日
    滋賀県南草津,立命館大学で開催された日本化学会第93春季年会(2013)でM2 成田君が発表しました.
    2013年2月13日
    安形さん 山田さん
    安形さん,山田さんの熱弁!
    B4安形さん,B4山田さんが卒業発表会にてポスター賞を受賞しました.
    2012年12月25日~26日
    集合写真 懇親会
    発表会場と懇親会にて
    無機材料化学第Ⅰ,第Ⅱ研究室合同の後期発表会を箱根 強羅静雲荘で行いました.
    2012年12月20日
    会議室にて 発表練習中
    後期発表会の発表練習およびお好み焼き&焼きそばパーティー
    発表練習を4階会議室で行いました.ついでなので,お好み焼き&焼きそばパーティーを開催しました.その結果,会議室にはた迷惑な匂いを付けてしまい,関係各所には多大なご迷惑をおかけしましたことをお詫び申し上げます.この日をもちまして会議室での調理が禁止されました.
    2012年11月28日
    学術講演会
    第56回日本大学理工学部学術講演会でM2 萎澤君,M1 石ヶ谷君が発表しました.
    2012年11月20日~23日
    中森さん発表 ハッサンII世モスク
    REMCES12にて【カサブランカ】
    モロッコ,カサブランカで開催された12th Moroccan Meeting on Solid State Chemistry (REMCES12)に参加しました.遠山先生,La Rochelle大学D1 中森さんが発表しました.
    2012年11月18日~21日
    台湾の駅前 上智大学馬場君
    ABC2012にて【上智大学 馬場君の発表】
    台湾,台湾市で開催されたThe 12th Asian BioCeramics Symposium (ABC2012)に参加しました.M2 安藤君,上智大学 M2 馬場君が発表しました.
    2012年10月25日~3月28日
    ラジオ放送中!
    収録中の一コマ
    遠山先生がFM京都,「KYOTO AIR LOUNGE」にラジオ出演をしました.化粧品と粒の話をしました.以下の日程で出演します.
    出演日:10/25(木)17:40~,11/29(木)17:40~,12/13(木)18:40~,1/24(木)17:40~,2/28(木)17:40~,3/28(木)17:40~
    2012年10月8日~12日
    萎澤君発表 学会での夕食
    IC-CMTP2にて【ハンガリー】
    ハンガリー,ミシュコルツで開催された2nd International Conference on Competitive Materials and Technology Processes (IC-CMTP2)に参加しました.M2 萎澤君が発表しました.
    2012年9月25日~26日
    発表練習中
    発表前の石ヶ谷君【神戸薬科大】
    神戸で第22回無機リン化学討論会に参加しました.M1 石ヶ谷君,上智大学 馬場君が発表しました.
    2012年8月20日
    多胡先生説明 アカデミックドレスを着て修了証書授与
    実験:粒の世界 ~いろいろな形の粒を作ってみよう~
    ひらめき☆ときめきサイエンスを実施しました.研究室のみんなで中学生を迎えて粒子の形態制御の実験と電子顕微鏡観察を行いました.今回は,日本大学習志野高校 化学教員の多胡先生に来ていただきました.どうもありがとうございました.
    2012年8月3日
    微小硬度計
    島津製作所(株)製 ダイナミック超微小硬度計(DUH-211)に同社製 微小圧縮試験機MCT-211の微粒子計測ユニット(20μmフラット圧子)と解析ソフトを組み合わせたカスタマイズ装置が納品されました.これにより,数μmの粒子1粒の圧縮強さを測定することができます.
    2012年7月31日~8月1日
    集合 夕食
    無機材料化学第Ⅰ&第Ⅱ研究室 中間発表会【箱根】
    無機材料化学第Ⅰ,第Ⅱ研究室合同の中間発表会を箱根 強羅静雲荘で行いました.
    2012年7月15日~19日
    ポスター発表 シカゴの街並み
    シカゴICC4にて
    アメリカ,シカゴで開催された4th International Congress on Ceramics (ICC4)に参加しました.遠山先生が発表しました.
    2012年6月26日~7月5日
    Prof.Elouadi先生の講義 集合写真
    Prof.Elouadi先生との英語発表会
    フランス,La Rocchelle大学からElouadi教授をお招きました.大学院生と学部生が英語で発表をしました.
    2012年4月26日
    食事中 萎澤君調理中
    たこ焼きパーティー in 会議室
    たこ焼きパーティーを開催しました.
    2012年4月13日~14日
    吊り橋 夕食
    無機材料化学第Ⅰ&第Ⅱ合同親睦旅行【奥多摩,鳩ノ巣荘】
    無機材料化学第Ⅰ&第Ⅱ合同の親睦旅行を行いました.例年通り奥多摩に1泊2日の親睦旅行です.
    2012年3月25日
    集合写真 2次会
    謝恩会【新宿:ハイアット リージェンシー 東京】と2次会にて
    本年も無事全員が卒業することができました.
    2012年2月25日
    総会風景 懇親会
    無機材料化学研究室OB会(無機会)総会および懇親会
    無機材料化学研究室OB会(無機会)の総会を1号館121会議室で行いました.総会後,カフェテリアで懇親会を行いました.
    2012年2月22日~27日
    Prof.Elouadi先生の講義 集合写真
    大学院生英語発表会&居酒屋パーティー
    フランス,La Rocchelle大学からElouadi教授をお招きました.大学院生が英語で発表をしました.てけてけでウエルカムパーティーを行いました.
    2012年2月15日
    石ヶ谷君発表
    石ヶ谷君の発表です.
    B4石ヶ谷君が卒業発表会にてポスター賞を受賞しました.
    2011年12月25日~26日
    発表風景 集合写真
    後期卒業発表会【箱根】にて
    無機材料化学第Ⅰ,第Ⅱ研究室合同の後期発表会を箱根 強羅静雲荘で行いました.
    2011年11月30日~12月2日
    つくばで開催されたThe 11th Asian BioCeramics Symposium (ABC2011)に参加しました.M1 安藤君,上智大学 馬場君が発表しました.
    2011年11月26日
    日本大学理工学部学術講演会でM1 川又君,M1 萎澤君が発表しました.
    2011年11月17日~18日
    佐賀で開催された第123回無機マテリアル学会学術講演会に参加しました.M1 川又君が発表しました.
    2011年11月8日~11日
    集合写真 ポスター発表
    ISIPM-7参加者全員とM2 中森さんのポスター発表
    シカゴで開催されたInternational Symposium on Inorganic Phosphate Materials (ISIPM7)に参加してきました.遠山先生,M2 中森さんが発表しました.
    2011年9月29日~30日
    名古屋で開催された第21回無機リン化学討論会に参加しました.M2 萎澤君が発表しました.
    2011年9月16日
    プログラム
    プログラム【千葉工業大学(津田沼)にて】
    遠山先生が千葉エリア 産学連携オープンフォーラム2011 ~未来を創る/震災を超えて -from 千葉 ~に参加しました.
    2011年9月12日~11月19日
    街の風景 測定風景
    フランス,ラ・ロッシェル大学にて
    約2ヶ月間,M2中森さんがフランス,ラ・ロッシェル大学のElouadi先生の研究室に留学しました.エレクトロセラミックスの基礎を学ばせていただいたほか,実際の授業にも参加していろいろな経験をしてきました.
    2011年8月22日~23日
    本年度も中学生,高校生対象「ひらめき☆ときめきサイエンス」を実施しました.研究室の大学院生総出で実験指導を行いました.
    2011年8月9日
    藤崎君
    日本土壌肥料学会2011年会ポスター発表
    M2 藤崎君が日本土壌肥料学会2011年会で発表しました.初めての農学系の学会で分からないことも多かったですが,ポスターを見にきた方から適切なアドバイスをいただきました.ありがとうございました.
    2011年8月5日~6日
    発表風景 懇親会にて
    発表会風景と懇親会風景
    合同の中間発表会を箱根 強羅静雲荘で行いました.発表会は総勢54名,1日半をかけて行いました.
    2011年6月24日
    学会会場 遠山発表
    学会会場&ポスターの前にて
    スウェーデン ストックホルムで開催された12th Conference of the European Ceramic Societyで遠山先生がポスター発表をしました.
    バイオセラミックス部門で1位を獲得し,受賞しました.
    2011年6月23日
    安藤君発表 安藤君受賞
    安藤君質疑応答&Poster Award受賞風景
    横浜で開催されたJoint Conference of The 5th International Conference on the Science and Technology for Advanced Ceramics (STAC5) and The 2nd International Conference on Advanced Materials Development and Integration of Novel Structured Metallic and Inorganic Materials (AMDI2)に安藤君が発表し,ポスター賞を受賞しました.
    2011年4月15日~16日
    集合写真
    無機材料化学第1&第2合同の懇親会です
    本年度から無機材料化学第1(小嶋グループ,梅垣グループ)と第2(西宮グループ,遠山グループ)に研究室が改組されました.第1,第2合同で奥多摩に1泊2日で懇親旅行に行ってきました.
    2011年3月25日
    震災など激動の一年でありましたが,本年度の学生も無事に卒業となりました.
    2011年3月11日
    震災夜の1号館 配布された非常食
    震災当日,帰宅できなかった学生,一般の方の避難所として1号館を開放しました.
    2011年3月10日
    遠山先生の研究が理工研Newsに掲載されました.
  • 理工研News no.62 P.09
  • 2011年2月21日
    安藤 高橋
    安藤君質疑応答,高橋さん余裕のピース!
    B4安藤君,B4高橋さんが卒業発表会にてポスター賞を受賞しました.
    2011年2月
    医科歯科
    安藤君が東京医科歯科大学の卒業発表会(卒業研究生の部)で優秀賞を受賞しました.
    (前列左から2番目)
    2011年1月19日
    ヘドロサンプリング 完了!
    冬晴れの中,楽しいフィールドワークでした.
    海洋建築 岡本先生と一緒に中森さんが船橋港でヘドロのサンプリングを行いました.
    2011年1月
    HTR
    服部君の研究成果がAustralian Ceramics Society 2011年度の表紙を飾りました.
    2010年12月11日
    服部ケアンズ 服部ポスター
    服部君スピーチ&質疑応答風景
    5th International Symposium on Apatites and Correlative Biomaterials【オーストラリア,ケアンズ】にてM2服部君が学会発表をしました.
    日本人の学生代表(?)として,各国の先生方と交流を深めてきました.
    2010年11月15日
    エロウアディ
    発表会終了後,浜離宮恩賜庭園にて
    フランス,ラロッシェル大学よりエロウアディ先生が来室されました.
    エロウアディ先生による特別講演の他,D2亀井君,M2服部君,M2山﨑さん,M1中森さんが英語で研究発表をしました.
    2010年10月4日
    服部受賞
    学会会長と受賞者で記念撮影
    日本無機リン化学会第20回研究討論会で服部君が若手優秀発表賞を受賞しました.
    この学会賞は35歳以下の若手研究者に与えられる賞(本年度は4人が受賞)ですが,服部君は自分よりも一回り年上の他大学の教員と並び,見事受賞しました.